別れを惜しむ
卒業を間近に控えた中学3年生は卒業最後の合唱練習に取り組んでいました。素敵なメッ...
別れを惜しむ
修了を迎えて
去る3月17日に中学校卒業式と併せて、小学校課程修了式が行われました。子ども達...
修了を迎えて
音楽と共に
小学校6年生はあと数日で修了式を迎えます。学習のまとめを進めたり、志論文や修了...
音楽と共に
温かなメッセージ
卒業式まであと1週間。いよいよ中学3年生が旅立ちます。 3学期になって思い出...
温かなメッセージ
好きこそ物の上手なれ
昨年の9月に、パソコン教室のパソコンがWindows XPの延長サポート切れに...
好きこそ物の上手なれ
イマジネーション
小学1年生の体育の授業。 さいきょう祭で中学1年生が行った組体操を見て、かねてか...
イマジネーション
本当の友だちになりたい
5年3組としての1年間の活動も残りわずかとなりました。3学期は短い学期ながら、様...
本当の友だちになりたい
『頂へ』
「ちはやぶる かみよもきかず たつたがわ からくれないに みずくくるとは」 &...
『頂へ』
ことわざブック作成中
2月中旬から国語の時間を使って、ことわざについて勉強してきました。 ...
ことわざブック作成中
子どもの柔軟性
子どもの柔軟性 今年も4年生の理科を担当しています。 ...
子どもの柔軟性
静寂から気づかされたこと
先日の1月24日(土)の国語の時間。今日の課題は、説明文「かるた」の4の段落の大...
静寂から気づかされたこと
活発な意見交換
ぴっと背筋が伸びて座ることができ、話をしている時に目が合うと、とても気持ちがい...
活発な意見交換
少しずつ
2年4組では、来た人から順番で一列に並ぶ時に、同時に来ることがある。その時はい...
少しずつ
助け合いの輪
冬休みが終わり、3学期がスタートして教室に子ども達の楽しそうな笑い声が戻ってき...
助け合いの輪
胸に刻むこと
2年1組は、私が今までに経験したことの無いほどのユニークなクラス。 ...
胸に刻むこと
一年の計は元旦にあり
小学一年生では、「しせいをよくする」「けじめをつける」「ぜんりょくでとりくむ」...
一年の計は元旦にあり
おうちの人の しごとしらべ
生活科で、「かぞくと しごと」という学習をしました。お家の人は家でどんな仕事をし...
おうちの人の しごとしらべ
英語の森
12月6日、「英語の森」が行われました。これは、中学1・2年生の考えた英語活動...
英語の森
さあ、考えてみよう!
今、4年生の社会科の授業では、日本各地の気候や特色について学習しています。12...
さあ、考えてみよう!
小さな命を大切にする心
今年、3年生は、理科でヒマワリの観察をするために、一人一鉢ずつたねからヒマワリを...
小さな命を大切にする心
「先生がいなくても」
11月のある日、1年生の担任のA先生が、研修のため一日不在となりました。 子ど...
「先生がいなくても」
中学校授業見学会
11月19日(水)、小学6年生による中学校の授業見学会が行なわれました。中学3年...
中学校授業見学会
1分間スピーチ
11月21日金曜日、中学3年生は講堂でさいきょう祭を振り返る1分間スピーチを行い...
1分間スピーチ
さいきょう祭の舞台裏
先月行われたさいきょう祭は、どの学年の演目も会場にいるすべての人たちを魅了する...
さいきょう祭の舞台裏
U君のノート
今年のさいきょう祭が幕を閉じ、ひと月が経ちました。才教学園ではイベントを振り返...
U君のノート
最上級生にむけて
大成功だったさいきょう祭をやり遂げ、中学2年生は生徒会の引き継ぎに向け、生徒会...
最上級生にむけて
成長を実感できた組体操
今年度のさいきょう祭で、中学1年生は組体操を行いました。詳しく言えば、才教オリ...
成長を実感できた組体操
自ら考え、自ら学ぶ
さいきょう祭が終わったある日、クラスの規律や統率、奉仕を担当する倫理係の生徒が...
自ら考え、自ら学ぶ
ピンチヒッターができる強さ
6年生のさいきょう祭の演目は2つありました。これまでも発表してきた合奏に加え、...
ピンチヒッターができる強さ
「楽しい」「不思議」6年1組
6年1組はいつも明るく楽しく、仲が良いクラスです。一人ひとりが「夢中になれる得意...
「楽しい」「不思議」6年1組
全力三組の実現へ
「自分の新しい力や向いているものに気づく機会になるよ」「どんな形でも社会に貢献す...
全力三組の実現へ
悔しさの先に...
10月17日付の生活の記録の日記の一部である。 ・緊張して声が出な...
悔しさの先に...
1年の後半はこうありたい!
4年2組は明るく楽しく元気なクラス。いつも笑いが絶えません。そんな子どもたちと出...
1年の後半はこうありたい!
本気の一体感
2学期から、各学年でさいきょう祭の練習が始まりました。 今年の小学3年...
本気の一体感
困っている人を助けたい
図工で絵を描いている時、Aさんが、水入れの水が濁ってきたので取り替えに行こうとし...
困っている人を助けたい
自分たちの生活を考える
2年4組には毎週水曜日にクラス全員で昼休みに遊ぶ時間があります。遊ぶ...
自分たちの生活を考える
ステキな争奪戦
2年3組は、みんなとても仲が良く、毎日楽しそうなキラキラした笑い声が教室を飛び交...
ステキな争奪戦
さいきょう商店街
8月27日、毎年恒例のさいきょう商店街が開かれました。2年生の工夫を凝らした自...
さいきょう商店街
千里の道も一歩から
姿勢よく席につき、静かに前を向く子ども達。「これから、先達に学ぶ発表会を始めま...
千里の道も一歩から
うんとこしょ、どっこいしょ
1年生、1学期の生活も終わりに差し掛かってきたころ、 国語で「おおきなかぶ」の学...
うんとこしょ、どっこいしょ
出会いー山と自然の博物館にてー
今年、才教学園小学校・中学校は青少年赤十字に加盟した。参加校から児童・生徒が集ま...
出会いー山と自然の博物館にてー
2学期がスタートしました!
本日(8/21)より、2学期がスタートしました。静かだった校舎に、たくさんの笑顔...
2学期がスタートしました!